2015年6月29日月曜日

6月26日号

小山まちなか
交流マガジン
平成27年6月26日号
★ ★ ★
通巻6号
配信数72号
★ ★ ★
こんにちは!
いつもありがたいことに団体様からセンターの方までさまざまな方からチラシや会報誌を送っていただいています。今回は県内のセンターのみのお知らせでしたが、ブログには情報を随時更新しておりますのでぜひご覧ください!そして今後みなさんと直接的なつながりも持っていきたいと思っておりますので、ごあいさつさせていただく際にはよろしくお願いします。センター職員をご存知の方は気軽に声をかけていただけると嬉しいです。
★ ★ ★
今回のご案内はつぎの4つです。
▼7月4日(土)に「シニアが輝くまちづくり」フォーラム(市民会議とちぎ)
▼あなたの街で伝え隊
▼お知らせ)まちなか交流セミナーズ、公開審査会を7月1日に行います。
▼お知らせ)県内外の、他市町の市民活動支援センターからのお便り


■7月4日に「シニアが輝くまちづくり」フォーラム(市民会議とちぎ)
2015年介護保険法の改定に伴い、今後益々地域での支え合いが重要になり、その役割を担うのが団塊の世代。今までの知識や技術、趣味の活動を活かして地域を支える一翼となることで、これからの地域をよりよくしていくことができるでしょう。
本フォーラムを通してさらに活動の場を広げていく好機となれば幸いです。
7月4日(土)の10時~12時に小山市まちなか交流センター研修室(小山市城山町3-7-5 城山・サクラ・コモン2F)で行われる予定です。
お問合せ:028-666-6464(森本)
http://oyamachi.blogspot.jp/2015/06/blog-post_9.html


■あなたの街で伝え隊から「あなたの街のクールシェアスポット」
栃木県地球温暖化防止活動推進センター様からのお知らせです。
「あなたの街で伝え隊」の名称で発行されている情報誌で、身近な場所で環境について考えることを旨とした栃木県の取り組みです。
今年度下期の記事としては、伝え隊の活動場所は図書館などの公共施設や、協力頂けるお店など、暑さを忘れて過ごせるあなたの街のクールシェアスポットが掲載されています。
昨年度のイベント開催の様子や今後のスケジュールなどが掲載されていますので、ぜひご覧ください。
http://oyamachi.blogspot.jp/2015/06/blog-post_39.html


■まちなか交流セミナーズ、公開審査会を7月1日に行います。
まちなか交流セミナーズ、募集が始まっています。今月29日(月)までが、初回のエントリー期間です(この後も随時、申請していただき、いくつかをまとめて審査の場を設けますのでご安心ください)。年度内の研修室の優先利用やセンターが申込先となる特典があります。詳しくはセンター職員(第1期応募担当=堀)まで、お訊ね下さい。
さて、これらのセミナーズ応募の各講座等が、当センターの設置目的に合致しているかどうかの審査会を7月1日(水)、午後1時より、当センターの多目的会議室にて行います。
現在、いただいてますのは、
・講演会「思春期の子育てに悩む母親達へ」(ピアカウンセリング・にじの会様)
・講座「エクセルでの名簿作成」(栃木県南ITボランティア・アイラボ様)
・連続学習会「放課後デイづくり学習会(仮称)」(市民会議とちぎ様)
の3つで、あと数日でもう少し増えるかもしれません。
審査会は、登録団体とその会員様であればどなたでも参加出来ますので、当日のご来場もお待ちしています。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2015/06/blog-post_24.html


■県内外の、他市町の市民活動支援センターからのお便り
当センターに届いていますニュースレター(会報誌)は、県内、県外からたくさんあり、また県内各地の市民活動支援センターからのものもございます。
 ・とちぎボランティアNPOセンター様「ぽ・ぽ・らマガジン」
 ・とちぎ市民活動推進センター様「くらら」
 ・真岡市市民活動推進センター様「コラボ!」
 ・足利市民活動センター様「足利風」
このうち複数部とどけていただいている先からのニュースレターはお持ち帰りもいただけますので、関心のある方はぜひ気軽にお越しください。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2015/06/blog-post_4.html


最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の記事でも、イベント情報などをお届けします。
また、ぜひご意見・ご感想もお寄せ下さい。お待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。お待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿