2016年6月23日木曜日

まちなか交流マガジン6月23日号

小山まちなか
交流マガジン
平成28年6月23日号
★  ★  ★
通巻第42
配信数172
★  ★  ★
こんにちは!
皆さん父の日は何か特別な日になりましたか?特別な日は、感謝の気持ちを伝えるチャンスですが、ボランティア活動も日々感謝の気持ちを持って取り組む方も多いとか。きっと毎回が特別の日なのではないでしょうか。梅雨のせいで、むしむしとした日が続いていますが、むしむしとした気持ちを吹き飛ばすような、特別なお知らせになっていれば、と願って、メルマガをお送します。
★  ★  ★
今回のご案内は次の7つです。
▼あす開催)小山市男女共同参画フェア(男女共同参画都市宣言15周年記念)
▼ボラ募集)第12回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦(7月2日(土))
▼フォーラム)NPOと行政の対話フォーラム2016(7月13日(水))
▼報告します)訪問ボランティアさん同士の交流をしていただきました。
▼宇都宮市のサン・アビリティーズで「ふれあいまつり」、7月3日(日)に
▼お知らせ)7月の特別清掃は、7月31日(日)に行います。
▼開催のお知らせ)「おやま~る」利用者協議会(7月15日(金))


■あす開催)小山市男女共同参画フェア(男女共同参画都市宣言15周年記念)
みんなで学ぼう「今どきの男のキモチ」、をテーマに、あす25日(土)に、「小山市男女共同参画都市宣言15周年記念・男女共同参画フェア」が開催されます。テーマを題名とする記念講演は、京都大学大学院文学研究科教授の伊藤公雄さんから。
場所は、小山市役所南の、文化センター小ホールで、午後12時45分~夕方4時、となっています。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_24.html


■ボラ募集)第12回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦(7月2日(土))
小山市では「エコミュージアム」の実現に向け、湿地の希少植物の生育に悪影響を及ぼすヤナギやセイタカアワダチソウの抜き取り作業を、「第12回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦」として実施いたします。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
7月2日(土)【雨天中止】6時30分~受付
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_20.html


■フォーラム)NPOと行政の対話フォーラム2016(7月13日(水))
行政とNPO関係者、地域活動に関わる方などが「地方創生」に向けてどのような市民参加の形があるのか、また行政と多様な組織がどのように力を合わせて取り組むべきか、事例をもとに共に考え対話する機会を持ちます。ぜひご参加ください。
7月13日(火)10:00~17:00
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/npo_22.html


■報告します)訪問ボランティアさん同士の交流をしていただきました。
6月14日(火)に「サンリビングたいよう」で行われた「レックレス」様の活動を「栃木県シルバー大学南校慰問グループ「ザ・ボランティア」様と見学・交流会を行いました。よろしければご覧ください。
また訪問ボランティアをなさっているみなさんには、登録団体様の活動日をお教えください。ご都合が合えば当センターからも見学に伺わせていただきたいと思っております。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post_15.html


■宇都宮市のサン・アビリティーズで「ふれあいまつり」、7月3日(日)に
宇都宮市の障害を持った方のための体育・文化施設「サン・アビリティーズ」では、7月3日(日)に「ふれあいまつり」を行ないます。
地域の様々な団体の方々が、楽しく出展、交流なさいます。食べ物関係も地元の企業さんを含めて豊富に出展されているようですので、一日楽しめます。
ぜひ、お越しください。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_42.html


■お知らせ)7月の特別清掃(7月31日(日))
特別清掃(ワックスがけ大掃除)が、7月31日(日)に予定されています。そのため、7月31日(日)の研修室、多目的会議室のご利用ができません(受付申請等の窓口業務は行なっています)。ご理解とご協力をお願いたします。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post_23.html


■開催のお知らせ)「おやま~る」利用者協議会(7月15日(金))
今年度は、昨年度までの予備的な話し合いを元に、いよいよ協議会としての活動を始めていますが、次回7月は、そのための規約づくりを行ないます。また、現時点では委員は3名の方が名乗り出てくださっています。全員で10〜15名程度と考えておりますので、さらにお手挙げいただく方を歓迎いたします。より楽しい実施体制づくりに繋げますので、ぜひともご参加くださいませ。
7月15日(金)、午後7時から開催
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html
次回の記事でも、イベント情報などをお届けします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。お待ちしています。

2016年6月20日月曜日

まちなか交流マガジン6月20日号

小山まちなか
交流マガジン
平成28年6月20日号
★  ★  ★
通巻第41
配信数172
★  ★  ★
こんにちは!
梅雨の雨が降り続く季節ですが、いかがお過ごしですか?すでに2016年の半分が過ぎましたね。私はとてもあっという間だったと感じています。みなさんはどう感じているでしょうか?
★  ★  ★
今回のご案内は次の6つです。
▼セミナーズ)第1回目の応募締切が近づいています。
▼オススメ起業講座)コミュニティビジネス起業講座(7月9、23、30日(土))
▼助成金WS)6~7月の「まちなか交流ナイト、助成金WS」の予定です。
▼弁論大会)第20回栃木県女子留学生日本語弁論大会(7月2日(土))
▼7月9日(土)、17日(日)鬼怒川クリーン作戦、フェスタ(建設政策課だより)
▼協議会)「おやま~る」利用者協議会(7月15日(金))


■セミナーズ)第1回目の応募締切が近づいています。
まちなか交流セミナーズは、当センターで行う公開型の催事(講演会や相談会)について、センターが共催することで、広報のお手伝い、部屋利用の先行確保、受付代行などを通じて、少しでも催事主催団体様の「成功」に近づくお手伝いをすることを目的とします。
締切は6月30日。ステキな企画で、ぜひご応募ください。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post_20.html


■渡良瀬)第12回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦を実施します。
小山市では「エコミュージアム」の実現に向け、渡良瀬遊水地の湿地環境及び湿地性希少植物の保全を図るため、関係機関・団体やボランティアの協力のもと、湿地の希少植物の生育に悪影響を及ぼすヤナギやセイタカアワダチソウの抜き取り作業を、「第12回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦」として実施いたします。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_20.html


■鬼怒川)7月9日(土)、17日(日)クリーン作戦、フェスタ(建設政策課だより)
建設政策課だよりより、「第26回 鬼怒川クリーン作戦(7月9日(土)」「第26回 フェスタin鬼怒川~魚のつかみどり~」を開催します。「フェスタin鬼怒川」に申し込んだ親子が、「鬼怒川クリーン大作戦」に参加した場合に限り、魚引換券をプレゼントします。ふるってご応募下さい。申込みは6月15~17日です。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_55.html


■オススメ起業講座)コミュニティビジネス起業講座(7月9、23、30日(土))
結城市民活動支援センターでは、市民が主体となって、地域が抱える課題をビジネスの課題を解決する「コミュニティビジネス」について7月に開催します。結城のセンターの職員様から「小山のみなさまにも、是非に」と仰っていただいてます。
対象は、結城市内外で公益的な活動をしている方、またはこれから活動を考えている個人、および団体等に属し、原則3回の講座に参加できる方、とのことです。関心のある方はぜひご参加ください。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_66.html


■助成金WS)6~7月の「まちなか交流ナイト、助成金WS」の予定です。
下記リンク先にある各火曜日に、夜7時から9時までの時間帯で、申請書をみんなでつくるワークショップを開催しています。テーマに合うものがあれば、漠然とした計画でも良いので、お持ちになって、参加してみてください。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post_32.html


■弁論大会)第20回栃木県女子留学生日本語弁論大会(7月2日(土))
第20回目を迎える女子留学生日本語弁論大会のお知らせが届きました。今年度も、留学生の声に耳を傾けると共に、一国の親善大使でもある彼らとの交流の場を設けていらっしゃいます。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_82.html


■協議会)「おやま~る」利用者協議会(7月15日(金))
昨年度の一年間でお話ししてきた内容を元に、利用者協議会としてのあり方を見定め、7月の協議会では規約づくりのワークショップを、と考えています。そのほか、10月の「まつり」のテーマ出しを皮切りに、利用者協議会の方々に「まつり」づくりに参加いただければ、とも思っております。委員は現在のところ3名。およそ10〜15名体制を見込んでいますので、まだまだ委員となってくださる方を募集中です。より楽しい実施体制づくりに繋げますので、ぜひご参加ください。
7月15日(金)、午後7時から開催
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html


次回の記事でも、イベント情報などをお届けします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。お待ちしています。

2016年6月14日火曜日

まちなか交流マガジン6月14日号

小山まちなか
交流マガジン
平成28年6月14日号
★  ★  ★
通巻第40
配信数168
★  ★  ★
こんにちは!
6月も半ばになりました。梅雨のじめじめとした季節がはじまりましたが、みなさんはどうお過ごしですか?梅雨で気分が沈んでしまう反面、夏に近づいているようで嬉しいですね。天気の変化が激し中、体調管理をしっかりして元気に夏を迎えましょう!
★  ★  ★
今回のご案内は次の7つです。
▼センター)NPOのマネジメント強化講座を、一緒につくってくださいませんか?
▼センター)「おやま~る」第2回・利用者協議会(7月15日(金))
▼センター)7月27日(水)にボランティアお誘いキャラバンin白鴎大学・夏
▼地球のステージ)あす夜、白鴎大学東キャンパスで「地球のステージ」が行なわれます。
▼講演会)みんなで学ぼう「今どきの男のキモチ」(6月25日(土))
▼人形劇)おはなしキャラバンたんぽぽ(7月17日、31日(日))
▼助成金)「ボラサポ・九州」第一次助成応募受付開


■センター)NPOのマネジメント強化講座を、一緒につくってくださいませんか?
会のみんなが仲良くなる講座を計画しています。いっしょに企画してくださる団体を募集しています!!
6月20日(月)午前10時からと夜7時からとに2回(同じ内容です)、そのための説明会を開催します。
「収益事業の楽しさを、事業の持続性づくりに!」「ボランティア受入れを、組織の確かさづくりに!」「総会の中身の練り込みを、寄付者や理解者づくりに!」・・・そんな内容でのシリーズ講座(単回参加可)です。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post_14.html


■センター)「おやま~る」第2回・利用者協議会(7月15日(金))
第2回の今回は、「利用者協議会のあり方」を皮切りに、「おやま〜るまつりのテーマ出し」や「センター企画」への関わりなどをお話しいただきます。とくに「まつり」づくりの話題では、利用者協議会の方々のご参加のあり方などのお話をとおして「まつり」のより楽しい実施に繋げます。
7月15日(金)、午後7時から開催します。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html


■センター)7月27日(水)にボランティアお誘いキャラバンin白鴎大学・夏
若い世代にも「活動を知って欲しい」「ボランティアに来てほしい」との願いを込め、学生対象の「ボランティアお誘いキャラバン」を企画しています。直接ふれ合うボランティア募集企画に、ぜひご参加ください。
そのための説明会を6月24日(金)、午後4時より「おやま〜る」にて開催します。
ご不安な事柄をお訊ねいただけます。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post_10.html


■地球のステージ)あす夜6時から、白鴎大学東キャンパスで「地球のステージ」
地球のステージとは 、桑山紀彦さんがプロデュース/ディレクションするステージでの映像イベントで、桑山さんたちは「その上演が国際理解へのきっかけになり、世界平和に理解のある人、行動できる人を増やしたい」との願いで長年、各地での上演を、年々歳々、内容を刷新しながら続けられている取組みです。
小山市では、白鴎大学と小山市をベースに活動する「未来創造ネットワーク」が主催し、人気を博しています。
桑山さんたちは「NPO法人地球のステージ」を設立して、この活動を続けておられます。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_62.html


■講演会)みんなで学ぼう「今どきの男のキモチ」(6月25日(土))
京都大学大学院文学研究科教授の伊藤先生の講演になります。講演以外にも、オープニングに小山児童合唱団や、物販もございます。入場無料なので、興味のある方はぜひお越しください。
6月25日(土)、12:45~16:00
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_40.html


■人形劇)おはなしキャラバンたんぽぽ(7月17日、31日(日))
今年も夏休みに開催されます、人形劇のお知らせです。7月17日(日)、31日(日)の2日間、「ぐりとぐら」の人形劇を披露してくださいます。ぜひお子さんとご一緒に足を運んでご覧ください。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/05/blog-post_27.html


■助成金)「ボラサポ・九州」第一次助成応募受付開始(6月15日(水)まで)
中央共同募金会では、平成28年熊本地震被災地等で活動するボランティアグループ・NPO等に対し、資金面で支援するため、『赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金・九州」』(以下、「ボラサポ・九州」)の募金を実施してまいりましたが、この度、助成を希望される団体向けに「ボラサポ・九州」応募受付を開始しました。
第1次受付は、6月3日(木)~15日(水)〔必着〕です。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_31.html


■講演会)デモクラティックスクールつながるひろば 講演・交流会(7月18日(月・祝))
日本各地のサドベリースクールやフリースクールなどのさまざまな教育現場を見てきた木村聡氏に、子どもの多様な学びについてお話いただきます。不登校の子を持つ親、フリースクール等に関心のある方、自分の得意を子供の成長に活かしたい方など、参加費無料なので、楽しんでご参加ください。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/06/blog-post_12.html


次回の記事でも、イベント情報などをお届けします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。お待ちしています。

2016年6月1日水曜日

まちなか交流マガジン5月29日号

小山まちなか
交流マガジン
平成28年5月29日号
★  ★  ★
通巻第39
配信数155
★  ★  ★
こんにちは!
最近はすっかり暑くなりましたね。猛暑の日もあり、すでにばてています。5月は紫外線が一番強い時期とも言われてますから、勤務の行き帰りなどでは注意をして来ました。6月のセンターは「おやま~る処(6月8日)」や「助成金セミナー(毎週火曜の夜)」などのほか、各種説明会もご用意していますので、ぜひお越しください!
★  ★  ★
今回のご案内は次の8つです。
▼公募します)センターでの公開講座企画で「まちなか交流セミナーズ」に参加しませんか?
▼ご一緒募集)7月の「ボランティアお誘いキャラバンin白鴎大学」に参加いただける団体
▼協力募集)9月実施「センターの避難訓練と防災ワークショップ」を、一緒に企画してくださいます?
▼講演)わたらせ未来基金 結成15周年記念講演会(6月19日(日))
▼ボラ募集)学校支援ボランティア養成講座(7月30日(土)~全5回)
▼体験募集)食のふるさと体験塾「蕎麦」2016(播種8月7日(日)~)
▼キャンプ)レインボーキャンプ2016in菖蒲が浜(8月5~7日(金~日))
▼キャンプ)チャレンジキャンプ2016in式根島(8月16~19日(火~金))


■公募します)センターでの公開講座企画で「まちなか交流セミナーズ」に参加しませんか?
今年度も行いたいあなたの団体がセンターで実施する、市民向けの講座や相談を、センターが共催して応援します。
昨年は「子育て講演会」「パソコン教室」を共催で行いまして、たいへん多くの方に参加いただきました。
このセミナーズの「多様な特典」にも、ぜひご注目ください!
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/05/blog-post_29.html


■募集します)7月中旬の「ボランティアお誘いキャラバンin白鴎大学」に参加いただける団体
「自分たちの活動を若い世代にも知ってもらいたい」「若い世代にもボランティアに参加してほしい」と思いをもった、ボランティア団体様はたくさんいらっしゃると思います。そこで今回、白鴎大学内で、白鴎大学の学生を対象に、ボランティアキャラバンを行います!
学生と直接お話しながら、一緒にボランティアの楽しさを伝えに行きませんか?
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/05/blog-post_61.html


■協力募集)9月実施「センターの避難訓練と防災ワークショップ」を、一緒に企画してくださいます?
当センターの避難訓練は年に2度行ないます。このうち上期の訓練を、避難訓練にくわえて、水災害時の防災図上訓練のワークショップを一緒に行なおうと考えています。
(具体的には、ワークショップをしている間に、警報が鳴って避難訓練、となります)
当日は、消防署の方や当センターが契約する防災点検の企業さんにもお越しいただくことになっています。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/05/blog-post_6.html


■講演)わたらせ未来基金 結成15周年記念講演会(6月19日(日))
NPO法人りあすの森の顧問、武山文衛様を講演者にお呼びして、宮城県石巻市の復興支援や地域づくりに関してお話いただきます。
日時:6月19日(日)午後1:30~2:30(受付:午後1:00~)
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/05/blog-post_2.html


■ボラ募集)学校支援ボランティア養成講座(7月30日(土)~全5回)
国分寺特別支援学校では教育活動や児童生徒等を理解していただくとともに、将来にわたり学校支援等を行っていただくボランティアを育成するために、今年も講座を開催します。
高校生以上の学生及び一般の方(20名程度)を対象に全5回を予定しています。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/05/blog-post_29.html


■体験募集)食のふるさと体験塾「蕎麦」2016(8月7日(日)~)
食のふるさと体験塾「蕎麦」2016の参加者を募集しております。自分で育てたおいしい蕎麦を食べましょう。
実施期間:8月7日(播種)~11月20日(蕎麦打)、申込み締切:6月20日(月)
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/05/blog-post_39.html


■キャンプ)レインボーキャンプ2016in菖蒲が浜(8月5~7日(金~日))
レインボーキャンプ2016in菖蒲が浜の参加者を募集しております。涼しい風が吹きわたり、爽やかな高原、豊かな自然が広がる菖蒲が浜で自然を体感しましょう。
申込み締切:6月20日(月)
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/05/blog-post_91.html


■キャンプ)チャレンジキャンプ2016in式根島(8月16~19日(火~金))
チャレンジキャンプ2016in式根島の参加者を募集しております。高速ジェット船で優しい風が吹きわたり、豊かな自然が広がる式根島へ。スノーケルで水中観察など内容盛りだくさんのキャンプです。
申込み締切:6月20日(月)
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/05/blog-post_70.html


次回の記事でも、イベント情報などをお届けします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。お待ちしています。