2016年10月31日月曜日

まちなか交流マガジン10月31日号

小山まちなか
交流マガジン
平成28年10月31日号
★  ★  ★
通巻第55号
配信数195
★  ★  ★
こんにちは!
だんだん寒い日が増えてきましたね。寒さ対策はできていますか?私たち職員はおまつりの興奮冷めやらぬまま暖房をまだつけずに過ごしております。みなさんも、季節の変わり目は体調にお気をつけください。
そんななか、きのうはハロウィンのパレードが、午後から、まちの駅・思季彩館(しきさいかん)を起点に行なわれ、夜までイベントが続いていたようです。来年は当センターも何か関われたらな、等と思いつつ覗いて来ました。寒さを物ともせずに仮装する方たちもいて、目一杯楽しんでいる様子が窺えました。

今回のご案内は次の5つです。
▼まつりの振返り)初日(15日)の「防災について考えるデー」
▼講演)子どもの学びをデザインする(12月11日(日))
▼コンサート)ゴスペルライブ2016、リジョイス(11月3日(祝・木))
▼セミナー)高校生を将来の栃木市ファンに!(11月15日(火))
▼交流会)おいふぁ第5回交流会「のぞいてみよう世界の国」(11月20日(日))


■まつりの振返り)初日(15日)の「防災について考えるデー」
まつり初日(土曜日)の「防災について考えるデー」について、まずは各項目ごとに様子に記しました。
今後、当日の写真やワークの内容等も、徐々にアップして行きます。
また、まつり全体(両日とも)に関する振り返りの会を11月15日の夕方5時から行います。ぜひご参加ください。
http://oya-matsuri.blogspot.jp/2016/10/blog-post_31.html


■講演)栃木市のくららで「子どもの学びをデザインする」(12月11日(日))
デモクラティックスクールつながるひろば様より講演・交流会のお知らせです。
前半は参加者から日頃感じている子育てや子どもの学び、不登校のこどもの学びをどう考えたらよいかなど、お話いただきます。後半は、湘南サドベリースクールの現役スタッフの山田さんに、子供たちの様子などについてお話いただく予定です。場所は栃木市の「くらら」です。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/10/blog-post_40.html


■コンサート)ゴスペルライブ2016 リジョイス(11月3日(祝・木))
当センターの春のブランドまつりでの出展などでもご一緒いただいて来ました、当センターの登録団体「ゴスペル・クワイア・リジョイス・オールウェイズ」のみなさんが、文化センター・小ホールでの大きな催しとして、ライブでの歌唱、演奏をご披露される様です。入場無料。ご興味のある方はぜひご参加ください。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/10/blog-post_14.html


■セミナー)高校生を将来の栃木市ファンに!(11月15日(火))
「栃木市の高校に通う高校生たちが将来の栃木市ファンに!」とのことで、協働のまちづくりセミナーの一環として栃木市が主催し、栃木市の市民活動支援施設である「とちぎ市民活動推進センター・くらら」が共催します。栃木市の高校に通う高校生たちが将来の栃木市ファンになるような市民や行政ができるアイデアを、みんなで考えるようです。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/10/blog-post_54.html


■交流会)おいふぁ第5回交流会「のぞいてみよう世界の国」(11月20日(日))
毎回たいへんにぎわう国際交流の催し、「のぞいてみよう世界の国」も、もう5回目だそうです。今回はイギリス、ドイツ、デンマークというヨーロッパの三カ国から(講師、留学生方々)のお話がきけます。お子様や中高生、ご家族ずれも大歓迎です!
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/10/blog-post_79.html


次回の記事でも、イベント情報などをお届けします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。お待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿