2016年7月14日木曜日

まちなか交流マガジン7月14日号

小山まちなか
交流マガジン
平成28年7月14日号
★  ★  ★
通巻第45
配信数180
★  ★  ★
こんにちは!
暑さ厳しい今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?連日30度を超える天気が続いているので、熱中症にはお気をつけください!そして、15日(金)には利用者協議会が行われます。センターや小山市の活性化のために、ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。お待ちしております!
★  ★  ★
今回のご案内は次の6つです。
▼講座)ファミリーサポート子育て支援講座(締切8月27日(土))
▼第15回 おやま健康料理コンクール(締切9月7日(水))
▼助成金)2016年度・エクセレントNPO大賞(締切8月17日(水))
▼おやま〜る)利用者協議会、開催のお知らせ(15日(金))
▼ゆいま~る)8月号に同封する一般チラシ類募集(14日(木)締切)
▼まつり)今年のおやま〜るの「まつり」のこと(別れと出会いと!?)


■講座)ファミリーサポート子育て支援講座(締切8月27日(土))
ファミリーサポートセンターは子育てに関する支援を行いたい方と受けたい方が会員となって、お互いに助けたり、助けられたりしながら会員相互による育児の援助活動を行う組織です。
9月8日(木)から10月にかけて、全5日間、「おやま〜る」研修室にて行われます。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/07/blog-post_11.html


■第15回・おやま健康料理コンクール(締切9月7日(水))
小山市特産のテーマ食材を使った「体によくて美味しい一品」を募集します。小山市の主要農畜産物を活用した「おやまのわ食」のオリジナル料理を募集します。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/07/blog-post_12.html


■助成金)2016年度・エクセレントNPO大賞(締切8月17日(水))
あなたも優れた非営利組織を目指して、新たな「エクセレントNPO大賞」に挑戦してみませんか。多くの団体のエントリーをお待ちしております。
http://oyamachi.blogspot.jp/2016/07/npo.html


■おやま~る)利用者協議会、開催のお知らせ(7月15日(金)
次回7月15日は平日(金曜日)なので、夜7時からの開催です。
内容は「センター利用のルール確認と話し合い」「まつりの概要決め」「情報誌ゆいま〜る8月号同封希望のチラシの採否」「利用者協議会の規約づくり」等を行います。また、現時点では委員は3名の方が名乗り出てくださっています。全員で10名~15名程度と考えておりますので、さらにお手あげいただく方を歓迎いたします。より楽しい実施体制づくりにつなげますので、どうぞご参加ください。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html


■ゆいま~る)8月号に同封する一般チラシ類募集(7月14日(木)締切)
登録団体の皆さんからのチラシ類やニュース、活動紹介、催事告知の配布物を募集します。第3登録の団体の皆さんも対象ですので、ぜひご利用ください。ただし翌15日の当センターの利用者協議会において、同封に相応しいかどうか、を判定いたします。
14日までに、チラシ現物各1部を窓口に、またはデータをセンターのメール宛てにお送り下さい。16日以降、判定結果をお知らせいたしますので、その後、必要部数(現在は170部)をご用意ください。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/07/blog-post_7.html


■まつり)今年のおやま〜るの「まつり」のこと(別れと出会いと!?)
今年は、小山駅西口の商店会で構成する「西口まつり」が無くなってしまいました。これまで「おやま〜るまつり」とは同日開催で進めて来ましたので驚きを隠し得ませんでしたが、「新しい何か」に繋ぐお話もある中で、次の何かが芽吹く、その前段階なのだ、と理解することとしました。
私たちとして従来の「おやま〜るまつり」から、いままで以上に館としてのあり方を前面に出した「おやま〜る・まちなか交流まつり」としてのリニューアルを考えていました矢先でしたので、もっと早くに、私たちから「西口まつり」のみなさんへのお役立ちができなかったものか、との思いも、頭をかすめました。
今年度、当該10月16日を軸にしつつ、前日にも動きを作る「2日間の開催」案( http://oyamachi.jp/download/matsuri-2day-plan.pdf )
も、持っております。さまざまに集客を考え、また皆さんのお力を得ながら、半面、皆さんのお役に立つセンターのまつりとしたく、みなさんと一緒に作っていきたいと考えています。
http://oyama-nikki.blogspot.jp/2016/07/blog-post_14.html


次回の記事でも、イベント情報などをお届けします。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。お待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿